- 2011年3月12日
地震関連お役立ち情報
地震対策の情報収集の、お役に立てれば幸いです。 信頼度の高い情報源 ◆日経電子版 日経新聞電子版では、災害状況などの記事に関して無料で公開しています。 http://www.nikkei.com/ ◆Yahooの地震・津波災害に関する情報 http: […]
地震対策の情報収集の、お役に立てれば幸いです。 信頼度の高い情報源 ◆日経電子版 日経新聞電子版では、災害状況などの記事に関して無料で公開しています。 http://www.nikkei.com/ ◆Yahooの地震・津波災害に関する情報 http: […]
私は何を隠そう、重度の便秘症です。 物心が付いたころ、便が出なくて父親に箸で掘り出されている記憶がありますから… しかし、自分が便秘だという自覚はありませんでした。毎日出なくても、それが当たり前になってしまって、気が付かないものです。 自 […]
私が、ここ10年続けている風邪予防方法があります。 それ以前の私は風邪を引きやすい体質でした。頭痛や寒気を我慢しながら会社で仕事をするのは当たり前で、会社を休むことも時々ありました。 ところが、この予防方法を実行するようになってから、風邪は一年に一回 […]
今日は動画で投稿します。 オホーツク海側も昨夜から雪が降り始め、今朝までに2-30センチくらい積もりました。 午前中に除雪をしましたが、まだ降っています。 最近は家庭用の除雪機が普及してきて、作業が楽になりました。 北見市は寒いので、雪質はサラサラ、 […]
今日は、ちょっと息抜きです。 「けんてーごっこ」というサイトを御存知ですか? それはそれは数限りない検定(クイズ)に溢れたサイトです。 私はりんご屋なので「りんご」に関する検定を検索しました。 人気ないですねー!というか、「りんご」が名前に入っている […]
鶴と亀は縁起が良いと申します。 我が家には残念ながら鶴はいませんが、亀が2匹います。 その2匹が、仲が良いのなんのって、見て下さい。 寄り添って甲羅干しをしています。 オスと雌なんでしょうかね? 亀の性別を判別するのは非常に難しいらしく、良く分かって […]
犬は喜び庭駆け回り….. と歌に有りますが、本当にその通りです。 この犬、クレアと申します。 ミニチュアダックスフント、メス5歳 神奈川県育ちで昨年夏に北海道に来たばかりです。 雪を知らないはずですが….雪を見て大喜び。 文字 […]